2006年06月19日

明日の記憶

sora06-06-19.jpg


月曜日はいつも忙しい。それが体調を悪くしてるんじゃないだろうか。
でも世の中には24時間勤務の人は大勢いることだし、
自分は大したことないだろう。きっとそうだろう。
軟弱な自分を認めたって何も事態は変わらない。

ということで月曜日。
前日もなぜか台本以外で忙しい一日だった。
おかげて寝るのが遅くて朝がつらい。だけど、去年に比べると寝起きはいい。
仕事に行きたくないのに寝起きがいい。健康っていいものなの?疑問。
いつもの満員電車に乗って出勤。
まっとうな人間でないワタシは、別に朝のラッシュが嫌いではない。
好きではない。どちらかというと嫌いに近いが…ええい、もう!
自己否定はこのくらいにしておく。
朝の電車って、なんかちゃんと生きてる感じがするんですよね。
週に一回くらいなら乗ってもいいかもしれない。

で、夕方。
いつもの通り何もありませんよ。バイトの記憶は時間が来たらリセット。
友達と会ってお茶をする。そしてほどほどにして帰宅。

仮眠後、また出勤。別のバイトね。
仮眠したら意外と頭がすっきりする。朝起きたときみたいな気分。
一日がもう一度始まる…この日に限っては損した気分だ。

駅まで歩きしな電話をかけたりメールをしたり。smokersのこと。
それから朝までお仕事なのさ。
これがいつもと違ったことが起こりようがない月曜日。
解説しててなんだか悲しくなってきた。
だって、今日曜の夜なんだもの。サッカー観た後なんだもの。
明日の日記なんか書くんじゃなかった。しかも面白くないし。

嘘日記はそのテンションを作るのが難しい。
勉強になりました。では、また嘘の日常でお会いしましょう。

追伸:写真は「現場」です。白黒でちょっともの悲しく。
posted by 広瀬格 at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | あーかいぶ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29662258

この記事へのトラックバック